3DSのブレイブルーCS2を買いました!
ラグナ、白面、Λのこれだけは!ていうコンボとかこうするといいよって言うの教えて欲しいですー
格ゲーはやったことないけどがんばります
初心者なら先ずは一番使いやすいラグナで格ゲーになれてみるのがいいです。
コンボは状況に応じて多種多様ですが、これだけはと言うコンボはほとんどチャレンジモードに記載されており、練習も出来ますよ。
あと、動画などでみんながそのキャラをどういう風に動かしているか勉強するのも手です。
ちなみに、コンボ表記の読み方はわかりますか?読めないと掲示板のコンボを見た時に何がなんだかわからなくなりますので覚えておいた方がいいですよ※コンボ表記の読み方は長くなりますので省かせていただきます
他には、ブレイブルーではラピッドキャンセルは頻繁に使われる要素ですが、3DSでは三つのボタンは同時押しは面倒ですからボタンセッティングでLかRを押すとABCを同時押しする設定にした方がいいです。
他には「同技補正」「カウターアサルト」「バースト」「金バースト」等のブレイブルー、格ゲーの用語の意味を押さえておくと格ゲーの面白さがよりわかると思いますよ。
最初は理解が追い付かないかもしれませんが、頑張ってください。
0 件のコメント:
コメントを投稿