2012年3月21日水曜日

3DSのブレイブルーCS2の完成度について質問です。 私は去年ぐらいからブレイブル...

3DSのブレイブルーCS2の完成度について質問です。



私は去年ぐらいからブレイブルーを本格的に始めました。


で、3月の終わりごろに3DSとPSP版でブレイブルーがでるとのことだったので両方を(比較)という意味もこめて買いました!!



実際にPSP版と3DS版を比較してみますと、ガッカリするほど3DS版は移植不足でした…



主な3DS版の問題点



・処理落ち

キャラクターがカクカクして動いてるようにみえる



・音とび

BGMにはさほど問題はないが、ボイスにはノイズがかかったように(ガガッ)などの音がする



・画面表示

バトル画面で通常画面と3D画面を比較するとわかるが、通常画面だと左右端まで映りきらない

↑なぜ通常画面だとすみまで映らないのかな??



・3DSを閉じてもとまらない

ふつうDS系のゲームは画面を閉じると画面の進行もとまるのに、なぜかブレイブルーだけはとまらない



などと、いろいろな問題点をあげられます。

3DSの機能をもてば問題などなくPSPと同じように遊べたとおもうんですが…



なぜこんなにも問題が生じてしまったのでしょうか??

移植過程で問題が!?

それとも、ただたんに発売日までに修正が間に合わなかったから??



回答の方お願いします。







PSP用に移植(開発)した

画質やデータを



3DSに移植したからです。



おそらく少し修正した程度だと思います。



新ハードなので

上手く移植できなかったのだと思われます。








既にBBCTをPSPで発売していた以上移植がなれていて、新ハードの3DSには手間取ったってことじゃないんですかね。

0 件のコメント:

コメントを投稿