2012年3月7日水曜日

ブレイブルーとストリートファイターどちらかを購入しようと思うのですが格闘ゲームは初心者で・...

ブレイブルーとストリートファイターどちらかを購入しようと思うのですが格闘ゲームは初心者で・・・そこでなのですがどちらを購入したらよいかご意見頂きたいです。







ストリートファイターとは、スーパーストリートファイターⅣの事ですか?



ブレイブルーは2Dで、ストⅣは3Dなので、

それを基準に選ぶのはどうでしょうか?

キャラの多さは、圧倒的にストⅣです。30以上登場します。



ボタンは、ストⅣは、弱・中・強パンチorキックの6種類。

ブレイブルーは、弱・中・強攻撃+D(ドライブ)の4種類のボタンで操作します。

どちらも、

通常投げや投げ抜け等の、投げ関連の操作がボタン2つ同時押しなので、

初心者の方でしたら、操作に慣れるまで投げを使わない・狙わないか、

別売りのスティックタイプのコントローラーが必要になるかも知れません。



世界観、ストーリーは、

ブレイブルーの方は、人を選びます。

ストⅣの方は、ゲームを楽しむという感じで、

ストーリーなんて、ほとんど知らないって言う人も大勢居ると思います。

かく言う私も。

ストーリーを求めるなら、厨二なのがいけるならブレイブルーが良いと思います。

受け入れられない、ストーリーを求めないのなら、ストⅣの方が良いと思います。

ブレイブルーにはストーリーモードもあります。

ストーリーが前面に出てきているので、

ラストボス戦でDボタンが使えない、近寄ったら体力吸収される等、

ラスボスが反則的な高性能だったりします。



格闘ゲーム自体では、

ブレイブルーは、刺し合いより、コンボが主体の試合です。

慣れるまで、なかなか勝てないと思います。

ストⅣは、刺し合いも有効で落ち着いて戦えるので、

初心者でも何とか買っていく事が出来ると思います。



まとめとして、

何を優先するか?‥で購入する方を決めるのは如何でしょう。








初心者ならBLAZBLUE CS



あとストはグラフィックが3Dなだけで、実際は2Dです

0 件のコメント:

コメントを投稿