ブレイブルーについて
xbox360版のブレイブルーを買おうかと思ってるのですが
コンボゲーと呼ばれる物をあまりやったことなくVF5を少しかじった程度です。
GGも2,3回やっただけですが専用スティックを買わずとも
通常のコントローラーでも楽しめるでしょうか?
今の時代無駄な買物をしないように娯楽で買うゲームは一本だけと決めてるもので
できれば長い間遊べるとよいのですが初心者でも取っ付けるのか
そして買う前にどのようなゲームかニコ動で確認してたんですが
コマンド動画で6Bや2Cなど書いてたんですが意味がわかりません。
教えてもらえないでしょうか?
普通にやるなら初心者でも問題ないかと
ただ細かな事を理解したり本気で勝ちたいなら初心者にはちとキツイので数をこなすしか有りません
スティックは個人の好みで良いかと
自分はアーケードでもやってたんですがスティック操作が苦手なので家庭用ではずっとコントローラーでやってます
自分の使いやすい方で
6Bや2C等はコマンドの略語です
パソコンのテンキーを参照していただければ分るかと
6Bなら横+B、2Cなら下+Cなど
全て言うと(キャラが右向きの場合)
1>斜め左下
2>下
3>斜め右下
4>左
5orN>ニュートラル(操作無し、真ん中に戻す)
6>右
7>斜め左上
8>上
9>斜め右上
です
0 件のコメント:
コメントを投稿