ブレイブルーについて質問です。
PS3でオンライン対戦をやっているのですが、たまにジンを使っている人が5Dを連発してなかなか近付けないです。
画面端でやられると対処の仕方がわからなくてやられてしまいます。
どうしたらいいですか?
ちなみにラグナをつかっています。
5A、2Aから入ると火力がほとんどなく、Bも十分発生は速いので
ガード(出来れば直前)して5Bや5Cで隙をついていくのがいいと思いますが…
5Dがくる事が解るなら、ジンの5Dに無敵はないので
たまにヘルズファングを出せばカウンターヒットしやすいと思います。
5Dならある程度近づくのは簡単だと思うので5CやCディバイダーで勝てます。
無敵に注意して距離を離さないように戦えたら理想的です^^
連続した起き攻めは危険なので、近づいて空中ガードすると投げられませんし、無敵の623Cや623Dを振ってきたらフルコンボを叩き込めます。
相手が5Dした直後に近づいてまたしてくるならば、直ガして5Aからのコンボを叩き込みましょう!
直ガが無理ならガードした後にインフェルノディバイダーをすれば良いかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿