2012年3月23日金曜日

ブレイブルー ネット対戦について

ブレイブルー ネット対戦について

最近ブレイブルーのネット対戦を始めたのですが、対戦中にコンボがつながらなくなる時があります。

難しいコンボが敵にあてにくいからどうのこうのってわけではなくて、ただのB→Cでさえつながらなくなる時が多いです。



ネット回線のラグのせいなのか、PS2コントローラをコンバータで変換してるせいなのか、よくわかりません・・・

(トレーニングモードの時はもちろんつながります)





後これはついでの質問なのですが、僕はラグナを使っているのでラグナについてのアドバイスあったらよろしくお願いします。







簡単に言うと、タイムラグがほとんどの原因だと思います。

まず、難しいと言うよりも繋ぎの長いコンボなどはタイムラグに慣れて、なおかつ普段からスムーズかつ確実にできないとネット対戦のタイムラグのせいで成功しないことがほとんどです。

自分は、アケコンでハザマを使っていますがタイムラグをある程度慣らすまで苦労しました;;

ラグナは、少し早目を意識して入力してみてはいかがでしょうか?(ラグナのB→Cの派生が微妙なタイミングだったと思いますので)

0 件のコメント:

コメントを投稿