2012年3月9日金曜日

ブレイブルーCS2 BBCSⅡツバキ戦なんですが、相手がD閃とD剣ばかり使われて全く...

ブレイブルーCS2



BBCSⅡツバキ戦なんですが、相手がD閃とD剣ばかり使われて全く勝てません。
こちらはジンなんですがD剣は気合いでバリガするとして、D閃はどうやって抑制すればいいでしょうか?





CG溜めさせないってのはなしでお願いします;







こんばんは

質問拝見させていただきました。

私も、あまり知識がないので恐縮ですが、参考になれば幸いです。



ジンならば、氷剣を多めに飛ばしてみる。というのはどうでしょうか?

相手は剣が飛んでくるだけで、かなりD閃が出しづらいはずです。

そこから、反撃のチャンスをうかがいましょう。



ツバキ戦でCG溜められるのはしょうがないことです。

そこは溜められるものだと割り切って戦ったほうが、気持ち的にかなり楽です。

そこでやることは、「いかにCGを無駄うちさせられるか?」です。

相手側としては、リスクを背負ってまで溜めたゲージを無駄に消費するわけです。

それは相手にとってかなり苦しいはず。



すかせば、相手はCGを溜める必要が出てくる。

つまり、こちらの攻撃のチャンスが増えます。

我慢ができなくなって、うかつに飛び込んできた相手には昇竜を合わせましょう。



他にも、D閃に合わせて、烈氷でカウンターというのも手です。

しかし、烈氷ははずすと反撃確定なので、乱用はやめましょう。

まずは、相手に「あいつ(質問者様)にこの技(D閃)振ったら、狩られるな」ということを意識させましょう。

そうすると、相手はD閃を使うことをためらいます。

かなり、動きやすくなるはずです。



幾分、知識がないもので自分が教えられるのはこのくらいしかありませんが、参考になれば幸いです^^

長文、乱文しつれいいたしました。

0 件のコメント:

コメントを投稿