2012年3月13日火曜日

ブレイブルー CS2 家庭版(PS3)熱帯にて

ブレイブルー CS2 家庭版(PS3)熱帯にて

家庭版のブレイブルー(PS3版)がなぜか急に熱帯できなくなってしまいました。



どの部屋に入ろうとしても「接続に失敗しました」「部屋が満員です」とでてきてしまい入れません。

またランクマッチをやっててもずっと対戦相手を探し中になって人とあたらない状態です。

招待メールでの入室も同様です



もちろん部屋に入るって行動をしてる時点でPSNにはサインイン出来てます。

でもPS3を再起動してもPSNにサインインしなおしても直りません





少し前に無線機を買い換えたのですが、それが原因なのでしょうか。



でもやっぱりPSNにはサインインできてて、PS3自体はネットに繋がっているのと、CoD:BOなどのほかのオンラインゲームは普通に熱帯もプレイできます。

なぜかブレイブルーだけできません。





なにぶん無知なものでして、なにが原因なのか想像もつきません。



もしわかる方などいらしたら教えていただけるととても助かります><







たぶん無線機のせいじゃないかと

基本的に熱帯を無線LANでやるのはオススメ出来ませんね



それかディスク自体に問題(傷、汚れ等)がある可能性もあります



後は回線には相性があるのでその辺りも関係してるかもしれないですね

0 件のコメント:

コメントを投稿