2012年3月20日火曜日

ブレイブルーCSEXから始めた初心者ノエル使いです。コンボは3500~↑ってとこで...

ブレイブルーCSEXから始めた初心者ノエル使いです。コンボは3500~↑ってとこですが。対人をやっててもなかなか固めや起き攻め、リバサのやり方が見つかりません。だれかこれがいいよ。又はこれが嫌がられるよ

とかあったら是非教えてください。お願いします







初心者というなら少々難しいかもしれませんが



固め

・2Aor2B→ダッシュ5Aor2C

・5B>2B→ダッシュから固め直しorディレイ2Cで暴れつぶし

・2C→ダッシュ5Aorディレイ5C



崩し

・投げ 2A>投げ

・6B

・めくり2D





まず2Aor2B→ダッシュ5Aが何より強いです。ダッシュ5Aが慣れるまでは難しいですが、間合いを近くまで持っていけるのにある程度近くの間合いなら相手が2A等で暴れてても潰せます。例えば2A→5A>2A→5A>2A→・・・と続けるのも嫌らしいです。

ただし、間合いが遠かったりダッシュ5Aが遅ければ逆に割り込まれることもあります。万能すぎるわけではないです。

2Aor2B>2Cはそんな割り込み等を潰す選択肢です。CHしてたら3Cを出しましょう。



そこからの崩しですが、固めで近距離に行ったら投げるのはいい選択肢です。

固めでいつ投げてくるかわからないと思わせればかなり通ります。投げを仕掛けたいけどこれはばれてて抜けられるかなと感じたら2A>投げを使ってください。スローリジェクトミスを誘えます。



もう一つがめくり2Dです。これは本当に強力です。

相手との距離が近くて相手がしゃがんでる時限定ですが、固めの時基本相手がしゃがんでいるので問題ないです。

もし立ってガードされることが多ければ、マズルを出すと当たります。地味ですがこれも重要です。



中段の6Bですが、当てるコツは5A2A6A5B5C全てから仕掛けることです。どれかに偏るとガードされることが多いです。

また、起き上がりやジャンプ攻撃をガードさせた直後に出す選択肢を見せるのも重要です。

あまりにガードされるなら6BRC6B等の崩しもいいです。



当然下段も必要です。

2B>6A>6Cや2B>2CRCや2C単発でヒットしたのを確認してRC等です。





固め起き攻め崩しのコツはバリエーションを増やしてワンパターンにならないこと。アクションゲームのようにこれが強いからこれを繰り返すということを続けていても決して上手くいきません。あくまで人間を相手にしていることを何より忘れないでください。





リバサはフェンリルや2D4D等でしょう。

ただし2D4Dは強いですが読みが外れるなら一方的にやられますし、何よりこの戦い方は巷であまり快く思われているわけではなく本当の意味で嫌がられます。するのは自分の責任ですね。

オススメはカウンターアサルトです。位置を入れ替えられるのと比較的簡単に切り返せることが多いです。ガードプライマーが減るのでそこは気を付けてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿