BLAZBLUE(ブレイブルー)について
CONTINUUM SHIFTⅡの稼働が12月に決定し、ロケーションテストも近々行われるようですが
ということはある程度調整が終わっていますよね?
そうなればPSPへの移植もCTの時のようにPS3の発売から6ヶ月後、みたいにならずもっと早くに出る可能性はありますか?
解りづらくすみません
BLAZBLUE CTのPSP向けが販売されたのが、稼動開始から1年以上たってからなので今回はCS2の稼動開始から1年前後だと思います。
BLAZBLUE CS2が稼動することで新キャラやキャラへの修正が加わったためそれにあわせてPSP向けのもをを作る必要があります。
ですので、これから6ヶ月くらい先にはPSP版が出ると思います。
ですが、PSP版のBLAZBLUEは販売数がそこまで多くなかったですし、操作性にも問題があるのでそこまで期待しないほうがいいかと。
CSⅡ稼働後の最終的な調整パッチが配信されたらPSP移植の話が出てくると思う
メーカーの姿勢によります。
先に結論を言えば、早く出る可能性はかなり低く、CSⅡがゲーセンで出てから半年以上経ってから家庭用発売になると思います。
プレイヤーにとっては早めに出してくれた方がゲーセンでの対戦や大会のための練習もできるし、ゲーセンそのものにも行かなくてもいいということにもなるし、地方によっては家庭用を待たざるを得ない場合もあります。
逆にゲーセンにとっては家庭用が早く出てしまうと人が確実に減りますのでできるだけ遅く出て欲しいのが本音のとこでしょう。
そして、作ったメーカーはゲーセンに対しての配慮を優先することを公言していますし、今までも家庭用発売は遅めでした。
余程メーカーを取り巻く環境が変わらない限りこれは変わらないと思います。
ゲーセンでの練習ができるように、という計らいを兼ねて家庭用を近い時期に発売する可能性は大きいと思います。
まだ家庭用制作の話は聞いたことないですけれど・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿