2012年3月13日火曜日

ブレイブルーについて質問です。 ジャンプキャンセル、ハイジャンプキャンセル、...

ブレイブルーについて質問です。





ジャンプキャンセル、ハイジャンプキャンセル、ダッシュキャンセル



の仕方を教えてください。







やり方というか・・・

ジャンプキャンセル・・・ひとつ前の入力の硬直をジャンプしてキャンセルする事です。但しWikiのコンボ表の様にキャラ毎に対応したコマンドがあるので注意して下さい。オーソドックスなラグナで説明しますが→A(6A)を入力後にすぐにジャンプするとそれがジャンプキャンセルになります。(アッパーを最後までしないで次の行動に移ってますよね?)ハイジャンプキャンセルも同様です。

あとなんでもかんでもキャンセルは出来ないので注意して下さい。→A(6A)はガードされてもジャンプキャンセル出来ますがC(5C)はガードではなくヒットしなければジャンプキャンセルは出来ないのでそういう所も気をつけて下さい。



ダッシュキャンセル・・・基本的には上記と変わりません。

またラグナですがD(5D)は2段目までいくと動きが止まってしまいますが2段目を振り切った時に素早く→→(ダッシュ)押すと止まらずに次の行動に移る事が出来ます。これがダッシュキャンセルです。ちなみにダッシュキャンセルは通常のダッシュと違い一定距離しか走りません。

長くなりましたが失礼します。疑問があれば受付ますのでm(__)m








各キャンセルに対応してる技が当たったら入力するだけ

0 件のコメント:

コメントを投稿