2012年3月18日日曜日

ブレイブルーCSを最近はじめてレイチェルでがんばって行きたいと思ってます。そ...

ブレイブルーCSを最近はじめてレイチェルでがんばって行きたいと思ってます。その場合まず何を練習したほうがいいでしょうか?

また基本コンボや立ち回りなど教えてもらえませんでしょうか?

格ゲーはほぼ初心者です。出来れば初心者でも何時間かでマスターできるコンボなどもお願いします







レイチェルはオレもお気に入りですが、基本的に風(シルフィード)が使えないと扱いは難しいと思います。基本的にタイニーロベリア(大砲)やゲオルグ13世(カエル)、インピッシュシプソフィラ(カボチャ)を配置して、相手の動きを制限した方がいいと思います。



オレもレイチェルはあまり使い慣れていないので、コンボを教えることはできませんが、頻繁に使うのは……6D+C→2C→5B→5D+C→C→2Cですね。5D+Cに辿り着くまでに自分と相手を壁際まで持っていかなくてはいけません。持っていけばおよそ2300程度はダメージを与えられるはずです。……まぁ、これが通じるのも初見の初心者とCPUくらいでしょうか。



それから、レイチェルは左右の攻撃よりも上下の攻撃が強いので、設置したものを利用して、相手を上下に持っていけば、タイニーロベリアからのソードアイリスやバーデンバーデンリリー、6Aからのエリアルに持って行けます。



ちなみに、オレはエリアルが全然できないので、殆ど6A→5B→ジャンプ5B→5A→5C→空中ジャンプ5C→236Aを使っています。ジャンプの方向は壁際と中央で変わってくるのでそこは臨機応変に……ダメージは1800強と言ったところなので、大した期待はしないでください(汗)



未だにゲオルグとカボチャがコンボに組み込めない初心者がお伝えしました……

0 件のコメント:

コメントを投稿