ブレイブルーCS2でラグナをコンボを教えてください。
技使用変更によりほとんどのコンボが出来なくなったときいて…
あと知っている範囲で構わないので今回の3強と最弱キャラを教えてください
動画とか見てないので自分で研究した範囲だけになります…それでもよろしけれ
ば(参考程度に)。
BKコンは真ん中ベリアルや6Dがあまり使えません、D系が入る回数が減りますが、
やり方自体はあまり変わりません。
一応基本から載せておきます。
画面中央ベリアルはカーネージかラピッド無しでは追撃出来ないので、ディバイ
ダーでも結構です。
()内はキャラ限や距離次第、(1)は1ヒットです。
画面中央
B C (2C 3C) ヘルズ 追加
B D ヘルズ 追加
B 6A jc JC JD jc JC ベリアル カーネージ
~ 6C (2C) D(1) デット ダッシュC(又はB 6A) jc JC JD jc JC ベリアル
ハーデス 追加 JC (JD) jc JC ベリアル カーネージ
壁際
B 6A jc JC JD jc JC ベリアル D(1) デット C jc JC JD jc JC JD ディバイダー
~ 6C (2C) D(1) デット (B) 6A jc JC JD jc JC ベリアル D(1) デット 2C D デ
ィバイダー
ディバイダー吹き飛ばし 2C D(1) デット B 6A jc JC JD jc JC ベリアル D ディ
バイダー
コツをまとめておきます。
・壁際で相手が浮いたら(ベリアル等で) D(1) デット
・ハーデスはJ系で拾う
・中央でコンボはキツイので運ぶ
技性能が変わった(と思われるものも)
立ちB、立ちCが空ガ不可に。
ベリアルが補正緩くなったが同技あり、ダブルは着地まで入るが追撃不可。
ベリアル後、ヘルズのように相手が吹き飛ぶ。
ベリアルが当たる高度の範囲が広くなった。
立ちD地上ヒット時相手が浮かない。
ディバイダーは壁際しか跳ね返らない。
ディバイダー踵落としの後自分が急降下する。
ディバイダーアッパー後ディレイはほとんどかけられない。
Cディバイダーカウンター 着地 追撃は相手がかなり高くないと不可。
JCが下に弱くなり、受身不能時間が減少。
3Cとカウンターしないとヘルズくらいしか拾えない、ガトリングがない。
2Dもカウンターかラピッドしないと拾えない。
3Cが相手空中ヒットしてもダウン属性がつく(ディバイダー跳ね返り後等)。
6A ハーデス 立ちD同技はまだある。
デットスパイク地上ヒット時追撃可能、空中ヒットするとくるくる回って追撃可
能、ボーナス付き。
カーネージが跳ね返らない。
闇喰がダメージ保障1500程、吸収も1500程。
6Aからの立ちC、立ちDのガトリングがない。
立ちC 6Aと2C 立ちCのガトリングが追加。
まだおダメージ600、まだお後有利フレームなし、微ダッシュコンも不可。
稼動から日があまり経っていないので体感ですが、
強キャラはプラチナ、マコト、アラクネ、ノエル辺りです。
これだけ他のキャラの火力が下がっているのに、上記キャラはかなり高火力(壁際でなくても出来るキャラもいる)ので強いです。
壁を負うとかなり不利なゲームなのでハザマ、テイガー、ノエル、レイチェルが壁を負いにくいという意味では強めです。
ジン、ヴァルケンが準強くらいでしょうか。
弱はわかりません、いないようにも感じます。
自分もそんなにやってないのでこの程度です、間違いあったらごめんなさい。
乱文すみませんでした、お互いラグナ頑張りましょうね(o^∀^o)
0 件のコメント:
コメントを投稿